第1回 フードバンク・ドライブご寄附品配布活動
マックスバリュー西日本様にお取組頂いている、フードバンク・フードドライブのご寄附品を8月7日~10日の間 私どもが拠点を置く岡山市北区今で配布活動をいたしました。 初めての取り組みで配布活動までに時間を要しましたが、配布先の子ども達とご家族に喜んで頂ければ幸いです。 <フードバンク>とはマルナカ下中野店様・大元店様・庭瀬店様から賞味期限間近や包装不良の加工食品のみならず日用品、雑貨、ノベルティー等 …
子どもたちがさまざまな経験を通して、いろいろなことを学び、
食卓で今日過ごした一日を家族に話せる活動をコンセプトとしています。
経済的な事情や家庭の事情などで食事が充分に取れていない子どもに家庭の味の食事を提供することで子どもの健全育成を図ります。
貧困の連鎖を断ちつつ、「子ども食堂」によって、継続的に誰かと一緒に食事をするという安心感、さらには、居場所を提供することによって、高まる安定感、などを通じて、子どもたちに希望を持たせ、子どもたちの心身の成長を見守っていきたいということであります。
企業・団体からの支援を募り、それを地域の子供たちに反映させます。
こども食堂の安心・安全。どこにでもこども食堂がある状態を企業・団体と一緒に実現します。
ぜひご協力ください。
マックスバリュー西日本様にお取組頂いている、フードバンク・フードドライブのご寄附品を8月7日~10日の間 私どもが拠点を置く岡山市北区今で配布活動をいたしました。 初めての取り組みで配布活動までに時間を要しましたが、配布先の子ども達とご家族に喜んで頂ければ幸いです。 <フードバンク>とはマルナカ下中野店様・大元店様・庭瀬店様から賞味期限間近や包装不良の加工食品のみならず日用品、雑貨、ノベルティー等 …
岡山ゴム様のお取組頂いている チャリティーワゴンセール2月度~4月度の募金(49,299円)を令和5年5月9日(火)に当団体にご寄附賜りました。 岡山ゴム株式会社様のご厚情に感謝し子ども食堂運営費として使わさせていただきます。 ありがとうございます。
昨年4月より今年の3月までの1年間で42回開催し2,009食のお弁当を配食いたしました。 受取頂いた利用者の皆様に感謝申し上げます。 私たちスタッフに温かいお言葉やお手紙を頂戴しました事重ねて御礼申し上げます。 令和5年4月2日より本年度の活動もスタートいたしました。 日常が戻りつつある新年度は『子どもの居場所つくり』活動を展開したいと計画しています。 地域の未来の子ども達の為に、更なる活動を継続 …
北区 佐山聡様よりお米30㌔ご寄附賜りました。 佐山様の『未来を支えるの子ども達』にすくすく育ってほしいとのご厚情に感銘しました。 支援の輪を広げる活動にご参加ご協力を頂けるとのお言葉も頂戴しました。 本当にありがとうございます! ご寄附頂いたお米は余すことなく子ども達の為に使用させていただきます。
3月1日 岡山市社会福祉協議会さまを通じて 岡山市危機管理室より クラッカーとアルファ化米をご寄附賜りました。 子ども食堂利用者の皆様に配布させていただきます。 ありがとうございます。